今日は、正確に言うと昨日から明日にかけて東京大学駒場際が開かれます。
特に用も無かったんだけど、誘われたから行ってみた。
別に何事も無く、時間は過ぎ…
その日のビッグイベントに突入!
それは…遠足です。

おいおい、大学生になってまで遠足かよって感じですけど、これがなかなか面白いのですよ。
まず、予定には無かった駒場〜渋谷まで歩き(衣やこれは歩いたことに入らないくらいの距離)、その後東京駅まで普通に電車でGO!
そして東京駅からTDRのあるあの舞浜まで歩き始めました。
これは直線距離にして約10キロ、実際に歩くと約15キロくらいになります(らしい)。
夏の那須で、意味も無く7キロくらい歩いてたけど、それの約2倍です。
さてさて、足は持つか…??

と思いつつ出発して。
「何だ全然余裕じゃん」とか思いながら歩いていても、ちらっと目の隅に入ってくる標識には「中央区」の文字…
ふん。
そのうち江東区に入り、もううちらの気分は「舞浜はすぐそこ!」(私だけだったかもしれない)
でも、地図を見るとまだ約3分の1くらいしか進んでないんですよねー。

そして荒川を越え(これがまた長いんだ)、葛西臨海公園の観覧車がすっごく遠くに見えて。
よくわから川も越え(江戸川か??)、その橋の上で千葉を迎え、遠めにTDRの存在を確認し。
標識に「東京ディズニーリゾート」の文字が見え、「東京ディズニーリゾート」行きのバスも発見したのに、全然TDRには着かなくて。
いつしか、あたりも暗くなり…

そんなこんなで時は過ぎ、予定では2,3時間でつくはずだったんだけど、実際かかった時間は4時間!
よくやった、自分たち!!
よく頑張った…
つーかよくやるよな。

その後、イクスピアリに直行し、食事タイム。
正直、「あんま疲れてない」と思った。
けど座るとね、どっと出てくるのよ疲れって。
でもひとまずビールで乾杯。
お疲れ様でした。

コメント

AYA

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索